HammerSchmidt 出べそ解消法
絶対に誰かやってくれると思っていたんですが、やっぱり来ましたねぇ。
さっきYurisさんのブログを覗いていたら、居ましたよ、ハマシュミのアウターの取り回しをキレイにやってる下さっている方が。もう、キンチョウの夏、日本の夏ですよ。
↓これは多分何気にその店長さんのご自慢のポイントだったりしてる筈です(笑
↓本来ハマシュミのアウターケーブルはこんな感じで前に飛び出してしまいます。
かなりアバウトと言うか、とってもアメリカンな仕上がり。
もう、私なんかもハマシュミの出べそが物凄く気になっては居るんですが、以前使用していたアウターの長さが「出べそ」だと丁度そのままで使用可能だったので、リサイクル重視でそのまま「出べそ」で使用させて頂いています!
ああ、なんて私って環境に優しい人間 ・・・orz
でも、やはりこのアウターの取り回しは非常に気になりますねぇ。このやり場の無いもやもや感は取りあえずYurisのYukiさんにぶつけてみる事にします。
何でハマシュミの裏側の写真も撮ってこなかったのー!(怒
済みませんでした、八つ当たりでした、ごめんなさい(涙 orz
- 関連記事
-
- KRANKED 8 REVOLVE 試写会のお知らせ
- 寅屋の小鳩 抱き合わせキャンペーン
- HammerSchmidt 出べそ解消法
- うわーEvil 極悪、井手川選手凄っ!
- 2010 Commencal
theme : マウンテンバイク フリーライド
genre : スポーツ
comment
No title
こんばんは
こんばんは。一応Demo車でもありますので、ハマシュミはやはり直付け条件なので、自己責任でお願いいたします。
裏側の写真もあるのですが私が知ってる点として、恐らく同じE13アダプターにての対応かと思います。ラインの取り回しはLBさんが挙げた変速バナナでございます。そして仕上げに収縮チューブで脱防止施工ぐらいですかね。
裏側の写真もあるのですが私が知ってる点として、恐らく同じE13アダプターにての対応かと思います。ラインの取り回しはLBさんが挙げた変速バナナでございます。そして仕上げに収縮チューブで脱防止施工ぐらいですかね。
LBさん、
>これは変速バナナっすかね?
おお、正解みたいですよ!流石だっ。
Yukiさん、
済みません、SHOVAにISCGタブが無い事に今気づきました orz...
(話を要らない方向にややこしくしてしまった涙)
でも、わざわざコメント有難う御座います。いつもおふざけの呼び
出しにお答え頂き本当に感謝です。そんなYukiさんの誠実さに
胸キュン♪
>これは変速バナナっすかね?
おお、正解みたいですよ!流石だっ。
Yukiさん、
済みません、SHOVAにISCGタブが無い事に今気づきました orz...
(話を要らない方向にややこしくしてしまった涙)
でも、わざわざコメント有難う御座います。いつもおふざけの呼び
出しにお答え頂き本当に感謝です。そんなYukiさんの誠実さに
胸キュン♪